ナチュログ管理画面 その他 その他 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月24日

届け出の変更しないと

40日前までの申請が終わってちょっと気が抜けてました。
続きもしっかりやらなくては。

そして今更気づいたんですが、うっかりしてました。
日本の動物検疫所に申請を出した際に、犬の名前を「もち吉」にしてたんです。

日本サイドから発行された輸入許可の書類をもって、オーストラリアで輸出許可を出してもらうんですが日本語表記ではトラブルのもとになりかねません。ということで変更の手続きをしました。
変更は一度だけならオンラインからできます。2回目以降は日本の検疫所に連絡をしないといけなくて面倒になるようです。もち吉を→もち吉 / Mochikichi と英語との併記に変更しました。

翌日にはコンファームが来ました。また言いますが、さすが日本です。



同じカテゴリー(事前準備)の記事画像
出国前の最終面接
輸出前の健康診断
最終的な書類の準備
面接の予約 追記です
クレートを買おう
同じカテゴリー(事前準備)の記事
 出国前の最終面接 (2016-03-02 21:00)
 輸出前の健康診断 (2016-03-01 21:00)
 最終的な書類の準備 (2016-02-29 21:00)
 返事がこない その3 (2016-02-26 21:00)
 面接の予約確定 (2016-02-23 21:00)
 返事がこない その2 (2016-02-19 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
届け出の変更しないと
    コメント(0)