2016年03月04日
移動二日目 シドニー→成田
遂にオーストラリアから旅立つ日がやってきました。
もち吉にとっては初めての海外です。
書類も再確認。
05:45 ホテルを出てもち吉を迎えに
06:15 ペットホテルをチェックアウト
06:50 ホテルに戻ってチェックアウト
07:10 予約しているシャトルバスに乗る、、、つもりだったんですが、バスの運ちゃんに犬はアカンと言われました。
ホテルで予約するときに犬連れてるのわかってるんだから先に言えよ、と思うんですが仕方ありません。
クレートごと荷物室に乗せるのに何の問題があるんだろう?
仕方なくタクシーを呼ぶことにしました。
近距離だけど電話で呼ぶからいいよね。来たい運ちゃんが来ればいいんだし。
そしてJALのカウンターに無事到着。
ターミナル内をクレートを引いてガラガラ移動してると、みんなに注目されます。ちょっと恥ずかしい。
今日は休みなのですが、友人が働いてるんです。あらかじめ同僚の皆さんに話を通してくれてました。色々助かりました。追加料金$350を払ってチェックイン。ちなみに他にもう1匹犬がいました。
チェックインカウンターの前で囚われのもち吉。

飛行機に乗るときの封印のケーブルはすごく重要だとケアンズで言われたんですが、JALとしてはどっちでもいいよって感じでした。あとキャプテンに貰うサインもいらないみたいです。入国する国によるんでしょうね。
またカウンターで免責同意書の記入が求められます。これは予めJALのウェブサイトで手に入れることもできます。
JALの場合はスーツケースなどと同じカウンターで預けられるんですよ。これは本当にありがたかったです。さらにチェックイン後もギリギリまでトイレに行かせてくれたり親切でよかったです。JALスタッフのみなさん本当にありがとうございました。
ちなみにQantasやらVirginの場合はペットが貨物扱いですから、昨日のように予め早めに貨物センターみたいなところに持って行きます。
では出国審査を済ませてフライトに搭乗です。
もち吉にとっては初めての海外です。
書類も再確認。
05:45 ホテルを出てもち吉を迎えに
06:15 ペットホテルをチェックアウト
06:50 ホテルに戻ってチェックアウト
07:10 予約しているシャトルバスに乗る、、、つもりだったんですが、バスの運ちゃんに犬はアカンと言われました。
ホテルで予約するときに犬連れてるのわかってるんだから先に言えよ、と思うんですが仕方ありません。
クレートごと荷物室に乗せるのに何の問題があるんだろう?
仕方なくタクシーを呼ぶことにしました。
近距離だけど電話で呼ぶからいいよね。来たい運ちゃんが来ればいいんだし。
そしてJALのカウンターに無事到着。
ターミナル内をクレートを引いてガラガラ移動してると、みんなに注目されます。ちょっと恥ずかしい。
今日は休みなのですが、友人が働いてるんです。あらかじめ同僚の皆さんに話を通してくれてました。色々助かりました。追加料金$350を払ってチェックイン。ちなみに他にもう1匹犬がいました。
チェックインカウンターの前で囚われのもち吉。
飛行機に乗るときの封印のケーブルはすごく重要だとケアンズで言われたんですが、JALとしてはどっちでもいいよって感じでした。あとキャプテンに貰うサインもいらないみたいです。入国する国によるんでしょうね。
またカウンターで免責同意書の記入が求められます。これは予めJALのウェブサイトで手に入れることもできます。
JALの場合はスーツケースなどと同じカウンターで預けられるんですよ。これは本当にありがたかったです。さらにチェックイン後もギリギリまでトイレに行かせてくれたり親切でよかったです。JALスタッフのみなさん本当にありがとうございました。
ちなみにQantasやらVirginの場合はペットが貨物扱いですから、昨日のように予め早めに貨物センターみたいなところに持って行きます。
では出国審査を済ませてフライトに搭乗です。
Posted by sai at 21:00│Comments(0)
│移動中